【重要】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について
市中感染まで拡大を見せ始めた新型コロナウイルスに対し、感染を可能な限り抑えるため来院されます外来患者様におかれましては、以下の項目をご確認の上、院内感染対策へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、以下の情報は随時更新される可能性があります。
1)以下のいずれかに該当する方は、必ず来院される前に最寄りの保健所にご相談下さい。
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
※高齢者や基礎疾患がある方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は上の状態が2日以上続く場合
2)来院時にはマスクの着用や咳エチケットに留意して頂き、外来玄関に掲示してあります注意事項をご覧いただきますよう、宜しくお願い致します。
愛知県保健医療局健康医務部 健康対策課感染グループ
052-954-6272
受付時間:Am9:00~Pm5:00(土・日・祝日も実施)
厚生労働省相談窓口
0120-565-653
受付時間:Am9:00~Pm9:00(土・日・祝日も実施)
医療法人佳信会 感染対策委員会
理事長挨拶
私たち医療法人 佳信会は、地域のミニホスピタルとして、一人ひとりの心に寄り添うチーム医療を目指しています。
医師や看護師をはじめ、さまざまな専門家や他の医療機関との連携を推進し、患者の皆様が安心で豊かな毎日を過ごせるよう全力で取り組んでまいります。
その基礎となり重要なものは、質の高い地域医療の充実と、人間性豊かで優秀な人材の育成と考えています。
これからも地域の皆さまに信頼いただける診療所として、地域医療・保健・福祉を安定かつ継続して提供できるよう、職員一同たゆまぬ努力を続けてまいります。
今後とも皆さまのご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。
医療法人 佳信会 理事長 宗宮 信賢
基本方針
- 良質で安全、安心な医療を実践します。
- 患者さんや家族の権利を尊重し信頼される医療を実践します。
- 他の医療機関との連携を推進し、地域医療の充実と向上に努めます。
- より質の高い医療が提供できるよう、優秀な人材の確保と育成に努めます。
- 職員が誇りとやりがいを持って働くことのできる職場環境をつくります。